

炭水化物?糖類?糖質? IOW CARB?
みんなよく言われるロカボとはローカーボ 低炭水化物です。 では炭水化物って、炭水化物=食物繊維+糖質の事です。 最近よく誤解されるのは、「糖類ゼロ」のワード。 実は糖類ゼロは、糖質ゼロでは全くないのです。たった一文字ですが大きな誤解や混乱を招いてます。...


LOW CARBの日常
糖質制限をやっていて非常に厄介なことの一つに、いったん外に出ると途端に食べるものがなくなる事態に陥ります。外食はかなりの確率で炭水化物、お米、パン、麺のオンパレード。コンビニはかろうじて最近は低糖質食品が増えたとしても、実は少量になっているだけというお腹を満たす手段があまり...


低糖質麺 ラーメン編 LOW CARB NOODLE
低糖質麺 調理第3弾ラーメン編です。 本当にこの低糖質麺はパスタ、焼きそば、ラーメンと変幻自在で全部用途なんです。 万能麺ですが、、先に正直にいいますと、個人的な評価としては冷やし系はちょっと苦手です。 水で締めるとコシが増強するのでするするっといった冷やし中華と違ったもの...


低糖質麺 焼きそば編 LOW CARB NOODLE
低糖質麺の焼きそば編です。個人的にはかなりおすすめです。 この低糖質麺は焼きそばもばっちりいけるんです! ソースは糖質はございますがこの糖質麺の低糖質ぶりにより、ソースをかけてもそこまで気にならない糖質量になります。 本当に気にするなら塩焼きそばは大ありです。...


低糖質麺 pasta編 LOW CARB NOODLE
低糖質麺のまずは パスタでの料理です。これが一人前の量です。低糖質のお菓子の良くあることで今まで残念に思ったこと、確かに一袋当たり糖質○○gと書いてあるお菓子はございますが、そもそも小さいだけじゃないか?という単純な疑念を抱かせずにおられません。...


低糖質食品第一弾です!
低糖質食品の第一弾がようやく決まりました。 第一弾は主食である「麺 ヌードル」です。 やはり食習慣を変えるには、一番の主食からということで「ヌードル」にいたしました。主食ならコメというのは私たち日本人ですが、確かにそのとおりですが中々コメを変えるというものは難しく、全てコメ...


LOW CARB 低糖質
ずっと人の口に入れる食べ物を開発したいと思っています。とはいっても世の中に捨てるほどある食べ物なかで何を作るか? 唯一のキーワードは低糖質、若干出遅れてしまいますがまだまだこの分野はアイテムが足りないし欲しい要件を満たせているものはなかなかお目にかかれない。...


CURAS Flower 出来ました!
CURAS Flowerできました! お花といっても枯れないお花、「プリザーブドフラワー」です。 第一弾は母の日ということもあり、オレンジの色が数日で完売してしまいました。 あんなに一生懸命たくさん作ったのが一瞬で売れてしまい、うれしさ反面、巣立ちの...


CURAS?読み方 第4弾出荷!ありがとうございます!
先日、Amazonモールにおかげさまで第4弾出荷いたしました。新規購入の方、リピーターの方!誠にありがとうございます! 最近出来たばっかりのブランドなので、CURASってなんて読むの?といわれます。 キュラス?・・・ 正解は「クラス」と読みます。...
検査や安全性
今日は商品の検査などについて書きます。 CURASの商品化にいたるまで、調査や検査をしてきました。 品質については、まずはシルクの鑑定、これは混用率(よくあるシルク**%)のような ものです。糸はパッと見ではわからないですからね。化学分析したりしてもらいます。...





















